![](https://goikea.blog/wp-content/uploads/2022/10/IMG_4272-scaled-e1666589054228-100x100.jpg)
日に日に肌寒くなり、いよいよ待ちに待ったクリスマスシーズンがやってきますね。
街に飾られた色とりどりのクリスマスツリーやオーナメントを見ると、大人も子どもも誰でも思わず笑みがこぼれることでしょう。
今年はぜひお家にもクリスマスツリーを飾って、大切な人たちと楽しい時間を過ごしてみませんか。
大きいツリーから小さいツリーまで、おすすめのものをご紹介します。
人気の商品は完売してしまうこともありますので、早めの購入がオススメです!
※掲載している商品価格は執筆時(2022/10/24)のものです。
どこに飾る?おすすめの大きさは?
クリスマスツリーと一口に言っても、小さな卓上サイズから大きなものまであり、どれを買えばよいのか悩んでしまいますよね。
まずはどこのお部屋に置きたいのかを考えてから、商品を検討すると良いでしょう。
玄関、吹き抜けのある部屋など
広いスペースを確保しやすい玄関や、高さのある吹き抜けのリビングなどには、大きめの150cm以上あるツリーを選ぶのがおすすめ!
たくさんのオーナメントを家族みんなで飾り付けるひとときは、とても楽しい時間になりますね。
注意ポイント
大きいツリーは幅も広いものがほとんどですので、買ってみたもののツリーが大きすぎて通路が通りにくい…なんてことにはならないよう、高さだけではなく横幅もよくチェックしてくださいね。
ダイニング、子供部屋、寝室など
リビング・ダイニングやそれぞれの個室など、他の家具などもあり、そこまでスペースが取れるわけでもないけれどしっかりと豪華なツリーを飾りたいという場合には、100cm~120cmほどのものを選ぶと良いでしょう。
さまざまなブランドからもこのサイズのツリーが豊富に出ていますので、定番のデザインから個性的なものまでたくさんあり、選ぶのも楽しいですね。
電池式LEDライトのものを選べば、お部屋のどこにでも自由に置けますよ。
キッチン、トイレ、出窓など
キッチンや洗面所、出窓などの小さなスペースにも、10cm~50cmほどの卓上サイズのツリーを飾れば、十分にクリスマス気分を味わえますよ。
色使いの華やかなもの、ガラス製などキラキラしたものがおすすめです。
![](https://goikea.blog/wp-content/uploads/2022/10/IMG_4272-scaled-e1666589054228-100x100.jpg)
暖炉の前に大きなもみの木のツリー…というのがママの理想だけれど、
実際にはテレビ台の横に150cmくらいのツリーを飾るのがいいかしら。
みなさんは、どこに飾るか決まりましたか?
まずは、大きめのツリーから見ていきましょう。
大きなクリスマスツリー(150cm〜)
150cm
Francfranc / クリスマスツリー スターターセット 150cm
![](https://goikea.blog/wp-content/uploads/2022/10/gk3104-01_1.jpg-1.webp)
出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
毎年大人気!フランフランのクリスマスツリーのスターターセット。
ツリー、オーナメント、LEDライトなどが全て揃っています。
カラーバリエーションは定番のグリーンの他に、ピンクとゴールドがありますよ。
LOWYA / クリスマスツリー オーナメントセット ライティングボール付 150cm
![lowyachristmastree](https://goikea.blog/wp-content/uploads/2022/10/090a408fadc6752a27bb.jpeg.webp)
出典:https://www.low-ya.com/
本物のもみの木のように、枝ぶりが豪華なLOWYA(ロウヤ)のクリスマスツリー。
ゆっくりと色の変わるLEDボールが、幻想的な空間を演出してくれます。
LED電池式ライトのため、コンセントが近くになくても大丈夫。好きな場所に飾れるのは嬉しいですね。
160cm
IKEA / VINTERFINT ヴィンテルフィント LEDライト付き 160 cm
![vinterfint](https://goikea.blog/wp-content/uploads/2022/10/vinterfint-led-artificial-christmas-tree-christmas-tree__1153596_ph187687_s5.jpg.webp)
出典:https://www.ikea.com/
飾り付けをする時やお片付けの時に、ライトが絡まって困ってしまったことはありませんか?
こちらのツリーには最初から156個ものLEDライトが付いており、面倒な作業は必要ありません。
お値段も税込み6,999円とお手頃ですよ。
180cm
ニトリ / スノーヌードツリー 180cm
![ヌードツリー](https://goikea.blog/wp-content/uploads/2022/10/864260305.jpg.webp)
出典:https://www.nitori-net.jp/
雪化粧がほどこされた、とっても美しいクリスマスツリー。
トップスターだけ飾ってシンプルにも、オーナメントをたくさん飾って華やかにも楽しめますね。
こちらはサイズバリエーションが豊富で、90cmから240cm(ネット限定)までありますよ。
小さめクリスマスツリー(100cm〜)
120cm
LOWYA / クリスマスツリー オーナメントフルセット LEDライト付 120cm
![lowyathechristmastree](https://goikea.blog/wp-content/uploads/2022/10/e5dc4e578a0c46dac00d.jpeg.webp)
出典:https://www.low-ya.com/
赤とゴールドのリボンがパッと目を引く華やかなクリスマスツリー。
誰からも愛される定番のクリスマスツリーをお探しの方には、こちらがおすすめですよ。
ツリーの脚元をおしゃれにラッピングしてくれるツリースカートも付いていて、小さいながらも本格的な佇まいです。
LEDブランチツリー ホワイト 120cm
![branchtree](https://goikea.blog/wp-content/uploads/2022/10/btree-wh-150wb_04-01.jpg.webp)
出典:https://item.rakuten.co.jp/
白樺の木をイメージしたブランチツリーを飾れば、一気に北欧風のおしゃれなお部屋になりますね。
枝の先端にLEDライトが付いており、ナチュラルな雰囲気はそのままに華やかな空間を演出してくれます。
シンプルなツリーは置く場所を選ばず、またどんなオーナメントとも、相性は抜群です。
ニトリ / デコレーションスノーツリー LED・オーナメントセット 120cm
![nitoritreeset](https://goikea.blog/wp-content/uploads/2022/10/864265504.jpg.webp)
出典:https://www.nitori-net.jp/
ニトリからも、お値段以上!なスターターセットが販売されています。
ホワイトとゴールドのリボンやオーナメントがたっぷりと入っており、これひとつでおしゃれなツリーの完成です。
こちらも電池式LEDライトのため、お部屋のどこに置いても点灯できます。
点灯パターンの種類も豊富で、嬉しいタイマー機能付きですよ。
卓上ツリー
50 cm
AfternoonTea / クリスマスツリーL/USB仕様/LEDライト付き
![afternoonteatree](https://goikea.blog/wp-content/uploads/2022/10/HN31-22306382_d04-2.jpg)
出典:https://shop.afternoon-tea.net/
アフタヌーンティー・リビングからは、真っ赤なりんごがギュッとつまったキュートなツリーが今年も登場です。
ビジューやプレゼントの飾りも華やかで、クリスマスへのワクワク気分を一気に高めてくれますね!
サイズ展開も豊富で、こちらの50cmのツリーは、玄関や棚の上に置くのがおすすめですよ。
30cm
Francfranc / デスクトップツリー セット S ゴールド
![francfrancdesktoptree](https://goikea.blog/wp-content/uploads/2022/10/1111070034969_d1_583x@2x.progressive.webp)
出典:https://francfranc.com/
フランフランらしいゴールドのクリスマスツリーなら、卓上サイズのものでも豪華になりますね。
ダイニングやキッチンカウンターに置くのがおすすめですよ。
色違いのピンクも、とびきりの可愛さです。
13cm
Francfranc / ガラスツリー マルチオーナメント S ゴールド
![glasstree](https://goikea.blog/wp-content/uploads/2022/10/1111070036765_d1_583x@2x.progressive.webp)
出典:https://francfranc.com/
フランフランのクリスマスツリーは、ガラス製のものも可愛らしくておすすめです。
洗面所や窓辺など、小さいスペースにもツリーを飾るととっても癒やされますね。
シンプルなものからカラフルなものまでありますので、お好みのツリーがきっと見つかりますよ。
まとめ
いかがでしたか?
見ているだけでもワクワクが止まりませんね!
私のイチオシは、LOWYAの大人っぽいクリスマスツリーです。
みなさんぜひお気に入りのツリーを飾って、素敵なクリスマスシーズンをお過ごしください!